1997年4月中旬 長野県松本市、長野市、小諸、軽井沢


97年の4月中旬に長野県松本市に学会で行ったときの写真です。学会終了後 松本の観光バスで松本城、碌山美術館、大王わさび農園、道祖神などを 見て回りました。 碌山美術館では「北条虎吉像」や「女」など美術の教科書にも出ている作品(重要文化財に 指定されている)が展示されている。その素晴らしさにはこころより感動。写真撮影ができな かったのがざんねん。かわりにワサビの像で我慢して下さい。 大王わさび農園にて。ここで食べたワサビ料理はとても辛かった。 でもアイスクリームだけは最高でした。他にワサビチョコレート 、ワサビ酒、ワサビせんべいなどいろいろあります。ぜひおためしを。 帰り際に寄った小諸城祉。このそばに島崎藤村の小諸義塾がありました。

Go back